【REGAL】『修理』革のソールに裏張り(ハーフソール)!耐久性とグリップを与えます!気になる期間と料金は⁉

ユーザー様
ユーザー様

CRADLEさん、こんにちは。新しい靴を購入しました。革の靴底で、補強をお願いしたいです。ひとつ質問ですが、購入してすぐに裏張りをした方がいいのでしょうか?すぐに裏張りされる方は多いのでしょうか?あとお値段と修理期間はどれくらいですか?

CRADLE
CRADLE

ユーザー様こんにちは。一般的に言いますと、ハーフソールのタイミングははじめにしておくほうがよろしいかと思います。できるだけ元のソールが残っているほうが、靴の寿命は延びます。お値段は2750円、期間は当日~混んでいても翌日~2、3日程度です。革のソールに強いこだわりがなければ、とりあえず貼っといて損はないと思います。

そのまま履いて、ソールが減ってからの裏張りは追加料金がかかったり、ソールの強度不足により複数回裏張りできない場合があったりと諸々ございます。どうせ貼るなら履き始めをお薦めいたします。

After

VIBRAM 2027 SIMONソール

使用した材料はビブラム製の蛇腹の入ったソールです。歩行の際のソールのシナリを邪魔しにくい様になっています。

料金と納期は?

●裏張り(ハーフソール):2750円
納期:当日~