「ホーキンス(HAWKINS)」ってどんなブランド?履きやすさと手頃さが魅力の万能シューズ!
ホーキンスとは?
「HAWKINS(ホーキンス)」は、1870年にイギリス・ノーサンプトンで誕生したシューズブランドです。
もともとは英国軍向けのブーツやアウトドア靴の生産で信頼を築いた歴史あるブランドでしたが、
現在では日本のABCマートがライセンス展開しているオリジナルブランドとして、多彩なシューズラインを展開しています。
ホーキンスの魅力とは?
✅ 1. 履きやすさとコストパフォーマンスの両立
ホーキンスの靴は、高いクッション性・軽さ・歩きやすさが特徴。
特に「トラベラー(TRAVELER)」シリーズなどは、長時間歩いても疲れにくい構造で、旅行や出張などにも最適です。
そして何より、5,000円〜10,000円前後という手に取りやすい価格帯でこれだけの性能を備えている点が、多くのユーザーに支持されています。
✅ 2. ビジネス・カジュアル両方で使えるラインナップ
ホーキンスには、フォーマル向けのビジネスシューズから、普段使いできるレザースニーカー・ブーツ・ローファーまで豊富なシリーズがあります。
「スーツにも合うけど、履き心地はスニーカー級」
そんな**“ちょうどいい靴”を探している方にぴったり**です。
✅ 3. ABCマートで全国どこでも手に入る安心感
ホーキンスは、ABCマートの店舗・オンラインストアで気軽に試せて買えるのも魅力の一つ。
サイズ交換や在庫確認もスムーズで、初めての革靴や出張前の緊急購入にも便利です。
人気シリーズの一例
- TRAVELER(トラベラー)シリーズ
軽量・屈曲性・防滑性に優れ、歩きやすさ重視のモデル。長時間移動に最適。 - ウォーキングビジネスシューズ(HBシリーズなど)
本革の見た目に、クッション性抜群のソール。通勤にも冠婚葬祭にも対応。 - カジュアルレザーライン
レースアップスニーカーやチャッカブーツなど、休日スタイルにもフィット。
HAWKINSはこんな方におすすめ!
- コスパの良い革靴・スニーカーを探している方
- 長時間歩く仕事や旅行が多い方
- ビジネスとカジュアルを1足で兼ねたい方
- 靴選びに迷いがちな革靴初心者の方
まとめ:毎日の足元に、ちょうどいい存在
ホーキンスは、派手さはないかもしれませんが、実用性・履きやすさ・手頃さの三拍子がそろった“頼れる存在”。
まさに「毎日履きたくなる靴」の代表です。
革靴初心者にも、履き心地にこだわる方にも、きっと満足できる一足が見つかるはずです。
※当店では、ホーキンスの靴の中敷交換・ソール補修などのケアメニューもご用意しています。長く快適に履くために、ぜひご相談ください!
CRADLEでの修理事例
オールソール交換
ビブラム♯4014でオリジナルに忠実に





部分修理
●パーツの剥がれを裏張りで補強


