上質なのに手頃。「MORAL CODE(モラルコード)」が今注目される理由とは?
画像引用元:https://www.moralcode.jp/

アメリカ発、“新しいスタンダード”を提案するレザーブランド
「MORAL CODE(モラルコード)」は、アメリカ・ウィスコンシン州発のレザーグッズブランド。
“美しく、機能的で、誠実な価格の革製品を提供すること”をコンセプトに、上質なレザーシューズやバッグ、財布などを展開しています。
特にシューズラインは、本格的なつくりと都会的なデザイン、そして驚くほどのコストパフォーマンスで、近年日本でも注目度が急上昇中です。
モラルコードの特徴とは?
✅ 1. プレミアムレザー × ハンドクラフト
モラルコードの靴には、インドで丁寧に鞣された高品質なレザーが使用され、
グッドイヤーウェルト製法やブレイク製法など、クラシックな製靴技術をベースに仕上げられています。
一足ずつ職人の手で作られ、ビジネスにもカジュアルにも映える美しいフォルムと自然な艶感が魅力です。
✅ 2. シンプルで洗練されたデザイン
トラディショナルなストレートチップ、プレーントゥ、ローファーから、サイドジップブーツやレザースニーカーまで、
都会的で“今っぽい”シルエットが魅力。
過度な装飾を排したシンプルなデザインなので、スーツにも私服にもマッチしやすい点が人気の理由です。
✅ 3. “高見え”なのに手が届く価格帯
価格帯は2〜3万円前後(モデルによっては4万円台もあり)、
それでいてアッパーは本革、ライニングもレザー、しっかりとした縫製やコバの仕上げ。
「この価格でこのクオリティ?」と驚くようなコストパフォーマンスの高さもモラルコードの魅力です。
人気モデルの一例
- HENRY(ストレートチップ)
フォーマルにも対応するビジネスシューズの定番。シンプルながら丁寧なディテール。 - DUKE(タッセルローファー)
カジュアルすぎないスマートなローファー。軽快な足元に。 - BLAKE(サイドジップブーツ)
都会的でモード感のあるブーツ。デニムにもスラックスにも相性◎。
MORAL CODEはこんな方におすすめ!
- 本格革靴に興味があるけど、最初は手頃な価格で始めたい方
- デザイン性と履き心地、コスパのバランスを重視したい方
- ビジネス・カジュアル兼用できる靴を探している方
- ブランド志向より“中身重視”のもの選びをする方
まとめ:モノの本質にこだわるあなたへ
MORAL CODE(モラルコード)は、名前の通り**「倫理(モラル)」と「基準(コード)」を大切にしたモノづくり**を行うブランド。
ただ高級なだけでなく、本当に価値ある靴を、誠実な価格で提供するその姿勢が、多くの人の共感を呼んでいます。
「上質なものを、長く大切に使いたい」
そんなライフスタイルを送りたい方に、ぜひ一度履いてみてほしいブランドです。
※当店では、MORAL CODEのソール交換・インソール補修も行っております。修理やお手入れのご相談もお気軽にどうぞ!