気温も暖かくなり
春もの靴の修理お持ち込みが増えてまいりました
気に入った靴を長く履くために欠かせないのが修理メンテナンスですが
タイミングはいつがいいか?
かかとのパーツはそもそも部分的に交換できるパーツがついてるので減ってからでも問題ありません
ソール前半分の部分に関して
特に婦人靴は
ソールの事前補強はマストかと思います
これをするかしないかでは靴の持ちが全然違います
紳士靴も
こちらはお求めやすい価格(3万~4万円台)もあいまって人気のジャランスリワヤ(ブランド名)のローファーです
この靴に採用されているハンドソーンウェルテッド製法や
グッドイヤーウェルテッド製法などで作られている紳士靴は適正に使用していれば10年
手元においておけるような靴です
VIBRAM社製のハーフソールです。シンプルな模様で、靴底を美しく仕上げます。VIBRAMリフトと対になるハーフソールです
メンズ事前補強サンプル
こちらはつま先にスチールを仕込んだミックス仕様です
前半分に事前補強をするが つま先をぶつけやすく 剥がれてきやすい方にお勧め
婦人ソール補強 2200円税込
紳士ソール補強 2750円税込
つま先スチール 3300円税込
いつもご利用ありがとうございます。
CRADLE芝