
ユーザー様
ブランドストーンのソール(靴底)が、こんなになっちゃったんだけど修理できる?

CRADLE
ブランドストーン、大変人気ですよね!当店でもよくオールソールのご依頼をいただいております。ビブラムのガムライトでお直しはいかがでしょうか?

オイルを含ませた甲革は耐水性が高く、ソールはウレタンソールを圧着させるインジェクション製法で、こちらも耐水性が高いです。

しかし長期使用により加水分解が起こるのもウレタンソールの宿命です。

こんな風にボロボロとカカトが崩れてきて、ソールの接地面に亀裂が入ります。

Vibram 947 ASPEN
ゴムでは実現できない軽さでありながら、十分な耐久性を兼ね備えたVibramのGumlite(ガムライト)配合を使用した、スポンジタイプのオールソールです。
角度付きの凹凸と、刻まれた溝でグリップ力を向上させています。ゴムには無い衝撃吸収で快適な歩行をサポートします。今回はこちらを使用してお直し致します。

ミッドソールとサイドカバーを取り付けたところです。これから余分なゴムをトリミングして、アウトソールを取り付ける前にミシンで縫製して取れないようにします。

After



今回の修理
●ビブラム#947 サイドカバー+ミッドソール込み 15400円
納期 2週間





