WORKS (修理・制作事例)【Saint Laurent 】レディース『サンローラン』レースアップブーツのお直し。裂けた甲革の補強と靴底を全体交換(オールソール)する! LINEでのお問合せユーザー様関東在住です。サンローランのブーツの甲革が裂けて、靴底に穴が空きました。甲革の補強と靴底の交換を希望しますが、修理は可能でしょうか?CRADLEお問合せいただき誠にありがとうございます!甲革の補強と靴底の全体交...2023.09.28WORKS (修理・制作事例)ブログ
WORKS (修理・制作事例)【Russell Moccasin】硬くて重たい靴底をカスタム!スポンジを使って柔らかく軽い履き心地へ、ラッセルモカシンの靴底をオールソール(全体交換)でリニューアル! ユーザー様よそのお店さんで靴底をカスタムしてもらって、履いていたんだけど重くて…。軽く柔らかい感じに修理してほしいです。それと今後修理しやすいようにカカトつきを希望します。CRADLEかしこまりました、軽さと柔軟性をお求めでしたらスポンジソ...2023.09.27WORKS (修理・制作事例)ブログ
WORKS (修理・制作事例)【Dr.Martrens】大人気、ドクターマーチン。新品なのに!?履き口の糸がほつれて困った!ほころんだ糸をミシンで修理する! まだほとんどお履きになられていませんが、縫製がほつれてしまったドクターマーチンをお持ち込みいただきました。ありがとうございます。CRADLEでは豊富なカラーをご用意して、違和感のない仕上がりを目指します!珍しい色のほころび修理もご相談下さい...2023.09.24WORKS (修理・制作事例)ブログ
WORKS (修理・制作事例)【はるやま・ビジネスフィット】アシックス商事製、内羽根ストレートチップを修理!これって修理できる靴?わからない時は捨てる前にご相談を!4.5mm厚の登山タイプ裏張り(ハーフソール)でしっかり補強! 紳士服・スーツのはるやま様にて購入されたアシックス商事製の『ビジネスフィット』の修理をご相談いただきました。サイズ感もよく、足に合っていて軽さとクッション性も気に入っている理由です。はるやま様ではREGALの靴も販売されております。アシック...2023.09.22WORKS (修理・制作事例)ブログ
WORKS (修理・制作事例)【kissora】『カバン修理』ハラコのカブセが剥がれた!?意味は本文でご説明!剥がれたハラコのカブセをミシンで縫う! 本日は、鞄の修理をご案内いたします。タイトルにありましたハラコは動物の毛がついた革のこと、ハラコレザーのことです。カブセはショルダーバッグのふたですが、ボンドでとめてあったものがペロンとはがれたようです。ボンドで固定しなおしたのち、ミシンで...2023.09.21WORKS (修理・制作事例)ブログ
WORKS (修理・制作事例)【ゴルフシューズ】『NIKE ルナコマンドⅡ』のソールが剥がれた!靴底をボンドとミシンで修理する!今回はスパイク鋲も交換いたします!尼崎で靴のことならCRADLEまで! 秋晴れの空の下、ご趣味のゴルフを楽しむ!CRADLEはそんな日常の一コマを、靴の修理でお支えします!ユーザー様はじめまして、CRADLEさんではゴルフシューズの修理も可能ですか?ナイキ製のものですが靴底がはがれてしまいました。あと可能であれ...2023.09.20WORKS (修理・制作事例)ブログ
WORKS (修理・制作事例)【miu miu】こんなになっても大丈夫!?ミュウミュウのローファーを靴底全体交換(オールソール)!まだ履きたい、そんなお気持ちにトコトンお付き合い致します! 『このミュウミュウ、あと5年履けますように…。』と祈っても祈らなくても、大丈夫!CRADLEは女性の皆様の強い味方です!相当気に入って使用されていたのですね、さらに修理を希望されるなんて愛されているこの靴は幸せです。今回の修理は以下4点です...2023.09.18WORKS (修理・制作事例)ブログ
WORKS (修理・制作事例)【ハッシュパピー】古くなった天然クレープソールがべたつく!夏のアスファルトにより、溶けて小石が詰まった靴底を全体交換(オールソール)する!お好みのカラーリングで自分好みにカスタマイズと靴の軽量化を実現! ユーザー様長年使っていたハッシュパピーのデザートブーツのソールがべたついて、履けなくなりました。近くの修理屋さんに持っていくと、これは修理できませんと断られました。専門店なら何とかなるかもと思い、ご相談に来ました。修理は可能でしょうか?CR...2023.09.17WORKS (修理・制作事例)ブログ
WORKS (修理・制作事例)【鏡面磨き】小さな傷は気にしない!なかった事にはならないが、気にならない様に磨いて磨いて磨きまくる!尼崎の靴修理店CRADLEは靴磨きも承ります。 ユーザー様靴に軽い傷が入ったんだけどなんとかしてもらえないでしょうか?傷補修はできますか?CRADLEご相談ありがとうございます。軽めの傷であれば鏡面磨きはいかがでしょうか?ご案内いたします。BeforeAfterまずは靴全体をクリーナーで...2023.09.15WORKS (修理・制作事例)ブログ
WORKS (修理・制作事例)【ハーフソール交換】カカトと前足部の減るタイミングがあわない。裏張りでもオールソールでもない、そんな時にひと味違ったご提案!日本ビジネスシューズ界の雄、スコッチグレインを修理! ユーザー様はじめまして!スコッチグレインのソールの縫糸が切れて片側が少し外れそうです。2年ほど履いて傷んできているのでソールの交換時期かなと思ってます。CRADLEユーザー様こんにちは。かしこまりました!ご依頼品を確認させていただき、修理方...2023.09.15WORKS (修理・制作事例)ブログ