2023年4月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 cradle WORKS (修理・制作事例) 【レディースエンジニアブーツ】靴底全体を交換 予算に応じて素材を変える エンジニアブーツ といえば男性が履くものという印象ですが、今回は女性からの修理依頼です。エンジニアブーツといっても女性用なので甲革は薄くやわらかで、ベルトには正方形のスタッズがついていてとてもフ […]
2023年4月29日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 cradle WORKS (修理・制作事例) 【洋服の青山】カカトと履き口をお直し FULL MARK 洋服の青山で販売している靴です。特徴は甲革にカンガルーの革を使用しており、靴底はEVA(スポンジ)のベースにラバーの補強が仕込んであります。軽快な履き心地とクッション性も高そうです。 青山商事はリペア […]
2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 cradle WORKS (修理・制作事例) 【婦人パテント】エナメル靴の修理 メンテナンス いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 本日はエナメル 取り戻そう、本来の輝き。 エナメルとは、表面にウレタン樹脂をコーティングした革のことで、特有の美しい光沢が大変魅力的です。長年の使用ですり減った、ソールの […]
2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 cradle WORKS (修理・制作事例) 【Santoni】スチールとラバーでソールを補強 イタリアンクラシコの王道 Santoni(サントーニ) サントーニはイタリア発祥のシューズブランド。 イタリアにおいてもイギリスにおいても一流とされるブランドの多くは100年以上の歴史を持つ中 半分以下の期間でトップブラ […]
2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月26日 cradle WORKS (修理・制作事例) 【サンダル修理】金具とかかと サンダルの準備はお済みですか? もうすぐゴールデンウィーク。 吹く風は暖かく、差し込む陽光はまぶしい。 5月に入ると木々が芽吹いて、生命力にあふれた新緑の季節がやってきます。 人々の装いも軽くなり、足元はサンダルを履く機 […]
2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 cradle INFORMATION (新着情報) 【G.W】ゴールデンウィーク、休まず営業。 4月29日から5月7日:G.W営業しております お休みの方もお仕事の方も靴や革製品でお困りごとがございましたらCRADLEまで。 毎年この期間は、お客様の土産話や休みがないなど色々とお伺いできて、こちらも楽しませていただ […]
2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 cradle WORKS (修理・制作事例) 【鞄と財布】離れない二人 なんで? 鞄の修理もご相談ください お客様のお困りごとをいつも通り拝見すると・・・。 財布のファスナー金具と鞄のファスナー引手がドッキング、仲良く結ばれちゃってます。 なかなか珍しい出来事に、お客様とひと笑い。 なんだか […]
2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 cradle INFORMATION (新着情報) 【オーダー靴:甲革】アノネイ入荷状況と遅延のお知らせ パターンオーダーシューズをご利用いただいている皆様へ甲革「アノネイ」ですが黒以外の革が少し入荷はしたのですが、品質が悪く返品をしている状況と、世界的にアノネイの需要が高く日本に入荷するのに時間がかかっていることもあり、再 […]
2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 cradle WORKS (修理・制作事例) 【ASICS】ランウォークのかかとを修理 アシックスの修理お受けしております アシックスってどんな企業? アシックスは競技用シューズやスニーカーを製造販売する企業ですが、 アシックスウォーキングとしてビジネスシューズも製造しています。 ビジネスシューズ:ランウォ […]
2023年4月23日 / 最終更新日時 : 2023年4月23日 cradle WORKS (修理・制作事例) 【サンダル修理】劣化した中敷を交換する 初夏の準備はできていますか? 季節は待ってくれません、乗り遅れないようご注意を! サンダルの修理、お手入れはCRADLEにおまかせください。 中敷の劣化 さて本日は、中敷の交換とかかとの修理のご相談をいただきました。 画 […]