
ユーザー様
こんにちは、リーガル製のパターンオーダーシューズなんですが、オールソールを考えています。最近、アシックスのランウォークの履き心地を気に入って良く履くのですが、この靴もできるだけ軽くクッション性を持たせたいと考えています。いかがでしょうか?

CRADLE
お問合せいただき誠にありがとうございます!グッドイヤー製法の本格革靴、年齢とともに硬さが気になってくるとのお声は他のユーザー様からも頂戴しております。今回はビブラム社製ガムライトを使用した、ケープタウンソールはいかがでしょうか?



REGALのBuilt to order systemでお作りになられたプレーントウです。
革のダブルソールで、硬いと表現されるのもわかります。
今回はソールにケープタウン、ヒールにはTOPYセロライトを使用します。軽く柔らかく、耐摩耗性も高いケープタウンに土台は整形靴にも使用されるクッション性の高いセロライトです。
VIBRAM2656ソール ケープタウン

VIBRAM GUMLITEにピラミッド柄を施したこのソールは、グリップ力と衝撃吸収性に優れ、仕上がりの良さと履き心地の良さは、満足感をより多く得ることができます。
また、粘りと弾力性のある素材で耐摩耗性も高く、スポンジ素材なのでゴム素材と比較すると圧倒的な軽さを誇ります。
TOPY セロライト40 スポンジシート

オーソペディックシューズ等にも利用できるEVAスポンジシートです。
高い柔軟性や弾力性、軽量性を兼ね備えています。
フランスの整形外科での品質検査済み製品で、インソールの作成も可能です。
After




せっかくオーダーした靴なので、捨てるのはもったいないですよね。
そんな時は修理店でお好みの底素材に変えてみるのはいかがでしょうか?
ソールオプション、あなたの靴に選択を。
今回の修理
●ビブラムケープタウン:14300円
納期:2週間





