BLOG

WORKS (修理・制作事例)

【SCOTCH GRAIN】穴あきラバーソールをvibramイートンソールで靴底の全体交換

靴底をまるっと交換!今日はメンズシューズの靴底を全体交換。いつもとちがってビフォーアフターを角度事に並べてお届けしてみます。【底面】元と同じ配色でブラックのソールに白い縫い糸です。【側面】横から見ると靴がへこんでいるのがよくわかりますね。靴...
WORKS (修理・制作事例)

【CONVERSE】ワンスター 内張を修理する

スニーカーの修理もお任せください今回はコンバース ワンスターのライニング(内張)修理のご紹介記事です。どうぞお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。ワンスターの内張は合成皮革が使用されており経年劣化でぽろぽろと剥離してきます。脱いだ時に...
WORKS (修理・制作事例)

【Maison Margiera】「タビ」バブーシュの靴底を事前補強

タビ(足袋)メゾンマルジェラの「タビ」シューズは、その名前の由来である15世紀の日本の伝統的な靴下(足袋)から着想を得たつま先が分かれたスプリットトゥのシルエットが特徴的です。今回お持ち込みいただいた靴は柔らかいナッパレザーを使ったバブーシ...
WORKS (修理・制作事例)

【Dr.Martens】マーチンのサイズ調整 小指の痛みを解消する

ボールジョイントとは屈曲点ともいい指の付け根にあたるところです。弊店に靴をお持ち込みいただくお客様も、ここの痛みを訴えられるかたが多いです。今回のお客様もボールジョイント外側、小指の付け根が痛いとお困りでした。ミッション:小指付け根の痛みを...
WORKS (修理・制作事例)

【ROCKPORT】ドレスポーツの靴底を修理する

ドレスポーツ1971年アメリカ、ボストン発のシューズブランド、ロックポートのモデル名です。走れる革靴として、1990年のニューヨークマラソンで、当時の副社長がドレスポーツを履いて完走したことが世界的ヒットにつながりました。そんなロックポート...
INFORMATION (新着情報)

4月24日の営業開始時間について

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。4月24日の営業開始時間ですが、諸般の事情により13時に変更させていただきます。※4月24日 13時開店ですよろしくお願いいたします。CRADLE芝
WORKS (修理・制作事例)

【サイドゴアブーツ】靴底はがれ あいた口がふさがらない

パッカーンと靴も私も持ち主様も、あいた口がふさがりません。ダークブラウンのスエードを使用したサイドゴアブーツ。たくさん履いていただいたためソールがはがれて、かかとも削れてはいけない土台まで摩耗しています。ネイビーのゴムパネルが良く映えてオリ...
WORKS (修理・制作事例)

【REGAL】スベリ革補強 脱いだらとんでもない事になっていた

『私、脱いでもすごいんです』これは1995年のエステティックTBCのコマーシャルでのキャッチコピー。お手持ちの靴は脱いでも大丈夫ですか?お恥ずかしいことになっていませんか?本日は比較的傷みやすい【スベリ革】の補強について記事を書いてみます。...
WORKS (修理・制作事例)

【腰袋】ベルトループを修理 父子(おやこ)の継承

譲り受けた腰袋腰袋とは、建築現場で働く職人さんが、工具を収納する鞄のようなものです。身近なところで言うとウエストポーチが近いかもしれません。お父様の思い出の品ベルトループが裂けているので使えず、ご相談いただきました。修理して使えるうちは使い...
WORKS (修理・制作事例)

【REDWING】ラインマンブーツ靴底交換(ビブラムソール#132)と甲革、内張補強。

【過酷】リアルワークブーツかなり酷使されているREDWINGのラインマンブーツ。持ち主様は活動量の多いお仕事のため、傷みもかなりはげしいです。今回は結構大がかりな修理なので、いつものように記事を書くというよりは、修理手順のご紹介になります。...